グルメ インスタントカップ麺史上最も辛い!?ペヤング獄激辛シリーズに挑戦 「市販されている激辛をうたう食品の辛さなどたかが知れている」と高を括っていた私。現に、市販品で完食できないほど辛い食べ物に出会ったことはありませんでした。<br>参考までに私が今まで一番辛いと思っていたのはこちら。 2021.05.23 グルメ
グルメ 【マック跡地】葛西臨海公園駅の商業施設Ff(エフエフ)の飲食店巡り 葛西臨海公園は23区内で屈指の広さを誇る都立公園です。 隣駅の舞浜はディズニーがあるためどうしてもマイナーなイメージがありますが、魅力は盛りだくさんです。ディズニーランドやディズニーシー単体よりも広い敷地面積 自然が豊富 心地よい潮風 2021.03.23 グルメ
グルメ 【煮干し×鶏白湯】Ramen611の濃厚煮干しそばがうますぎた 最近煮干し系のラーメンにとりつかれている私は、気づいたら煮干しラーメンをリサーチしているのですが、今までありそうでなかった組み合わせをしているお店を発見しました。それは、煮干しと鶏白湯の組み合わせです。 2021.03.21 グルメ
グルメ デモデダイナー福生店のハンバーガーがすさまじく肉々しい件 東京都福生市にあるだだっ広い米軍基地沿い(国道16号線)を車で走っていると、アメリカに来たと錯覚します。(アメリカいったことないですが…あ、ハワイならあるか。)アメリカンなお店が立ち並び、アメリカ人たちが普通にいっぱい歩いてますし、粋なアメ車に乗ったアメリカ人もたくさん見かけます。 2021.03.16 グルメ
グルメ 食べログ百名店!埼玉入間の武蔵野うどんがむしゃらで極太麺を堪能 ランチで数か月毎日丸亀製麺に通っていたことのあるうどん好きの私。 子どもの頃はご飯がうどんと聞くと不貞腐れていたぐらいなんですが、味覚や好き嫌いというのは変わるものですね。おいしいうどん屋さんが増えたおかげもあるのかもしれません。 2021.03.15 グルメ
グルメ 【お台場寿司食べ放題】レインボーブリッジを見ながら寿司つまむ 過去の記念日グルメシリーズ、今回はお台場で高級寿司食べ放題についてお送り致します。みんな大好きお台場!かどうかわかりませんが、私はお台場が好きです。 東京で海水に触れる沿岸部かつ、レインボーブリッジや東京タワーを臨みながら食事やショッピング 2021.03.12 グルメ
グルメ 【ステーキ食べ放題】銀座の鉄板焼店でA5ランク黒毛和牛がおかわり自由! 過去の記念日グルメシリーズ、今回は銀座のA5ランク和牛食べ放題についてお送り致します。銀座と食べ放題って交わらないというか似つかわしくないものですが、A5ランクの国産和牛ともなれば話は別です。(国産和牛は重言でしたね。) 2021.03.10 グルメ
グルメ 【完全個室】銀座の「和」な料亭「日月火」のコース料理を紹介! 記念日グルメシリーズ、今回は銀座で板前料理がいただける日月火(にちげっか)を紹介していきたいと思います。記念日に選ぶ際の私と妻の基準となる好み。私の好きな系統:お寿司、和の雰囲気漂う落ち着いた個室居酒屋。妻:ステーキ 2021.03.07 グルメ
グルメ カレーランキング日本一に輝いた荻窪の名店「トマト」の和牛カレー 東京に住んでいて良かったと思えることのひとつに、ランキング上位の飲食店が豊富にあることがあげられます。せっかく東京に住んでいる今、人気のお店にいくしかない!と思った私は、まずは好物であるカレーの名店を探しました。 2021.03.04 グルメ
グルメ ウルフギャングでプライムステーキを堪能!実はあのお店でも買える? 家の片づけをしていると一枚のレシートを発見!全部英語の上になんと合計支払いが44,728円! 会社の飲み会の幹事をやった時に見るような金額ですが、実はこれ二人の食事代なんです。妻と結婚して初めての記念日に訪れたウルフギャングのレシートでした。 2021.03.03 グルメ