副業ブログ ブログ100日連続更新達成!計200記事超えのアクセス数と収益を公開 何をやっても三日坊主で継続のできない私が、なんとブログの新記事アップを100日連続で成し遂げることができたんです。 仕事の日も、休日も、正月だろうと関係なく毎日の積み上げを続けることができました。1記事あたりの平均文字数は3,000文字超え 2021.02.23 副業ブログ
副業ブログ Search Consoleモバイルユーザビリティーのエラーは無視できる? 毎朝Googleサーチコンソールを立ち上げるのが日課な私。 たまにエラーとか出ると朝から気分が憂鬱になります。そしてたまに出てくるモバイルユーザビリティのエラー。 今回はこちらについて調べてみました。モバイルユーザビリティーのエラーはスルー 2021.02.05 副業ブログ
副業ブログ 【COCOON】Font Awesomeでボックスメニューにアイコンを表示 ブログが文字ばっかりで寂しいなという時に重宝するのがFont Awesomeのアイコンですね。今回はFont Awesomeの使い方と、ワードプレスのテーマCocoonを使っている方向けにカテゴリボックスメニューを作成する方法についてお伝えします。 2021.02.04 副業ブログ
副業ブログ 【Cocoon】Font Awesomeでアイコン表示が崩れた時の対処法 ワードプレステーマ「コクーン」でFont Awesomeのアイコンを使おうと思って設定したら、表示が崩れてしまった時の対処方法を紹介します。Cocoonを使っている状態でFont Awesomeのアイコンが縦長の長方形になってしまった方は必見です。 2021.02.03 副業ブログ
副業ブログ 【即解決】Font AwesomeのWebページ表示崩れが起きた時の対処法 フリーアイコンでおなじみFont Awesomeですが、「グローバルメニューの前や見出しが文字だけでちょっと寂しい」という時に重宝しますよね。そしていざ使おうと思ってFont Awesomeにアクセスしたら、なんだかWEBページの表示がおかしく 2021.02.02 副業ブログ
副業ブログ ブログ用画像(写真)の効果的な挿入方法と無料&商用利用可なサイト 私のブログは基本的に1記事3,000文字以上のことが多いので、文章だけで画像がなければ正直読み手は疲れてしまいますよね。本を読んでいても、たまに挿絵が入っているとほっとするというか、いっぱいになった頭がリセットされたという経験はないでしょうか。 2021.01.28 副業ブログ
副業ブログ ブログタイトルとニックネームが決まらない?ロゴやキャッチコピーも こんばんは、ブルージーライフ運営者のブルです。ブログを始めたいけれど、そもそものブログタイトルやニックネームが決まらなくて困っている方も少なからずいるはず。今回は、私がなぜこのブログのタイトルをブルージーライフにしたのかをお伝えします 2021.01.27 副業ブログ
副業ブログ 【アドアフィリエイトとは】WEB広告の基礎知識をわかりやすく解説 最近YouTubeでビジネス系の動画を見ていると、必ず怪しげなネットビジネスの広告が流れてくることがあります。 その中でたまに目にするのがアドアフィリエイト。アフィリエイトは知っているけどアドアフィリエイトって何?と思われた方に今回の記事を書いてみました。 2021.01.25 副業ブログ
副業ブログ 【ブログ】特化型&雑記型どっちがおすすめ?メリットデメリット紹介 これから副業でブログを始めてお小遣い稼ぎがしたいという人を悩ませるのが、ブログを特化型にするか雑記型にするかという点です。この議論はいろんな記事でなされていますが、特化型のほうが稼ぎやすいという記事を見ることのほうが多いような気がします。 2021.01.23 副業ブログ
副業ブログ 【初心者向け】ブログ立ち上げ&収益化の無料相談はじめました! 私の運営するブルージーライフも現在160記事を超え、日々読者様が増えていることをうれしく思っています。今では毎日1記事必ず書くことを目標にしてがんばっておりますが、結果として2ヶ月間毎日更新を達成することができております。(現在も継続中) 2021.01.12 副業ブログ