コラム 【マック跡地】葛西臨海公園駅の商業施設Ff(エフエフ)の飲食店巡り 葛西臨海公園は23区内で屈指の広さを誇る都立公園です。隣駅の舞浜はディズニーがあるためどうしてもマイナーなイメージがありますが、魅力は盛りだくさんです。ディズニーランドやディズニーシー単体よりも広い敷地面積自然が豊富心地よい潮風 2021.03.23 コラム
仕事/転職 【刺激満載!】HSS型HSPにとって東京が魅力な理由とは? 私は「ド」がつくほどの田舎の出身なのですが、現在は東京に住んで10年近くになります。どれぐらい田舎だったかというと…24時間営業のコンビニがない、電車がない(線路がきてない)、よく耳にする飲食チェーン店が1件も存在しない 2021.01.31 仕事/転職
コラム 【快適】東京都心から都下に引っ越して良かった6つのこと 私は元々西日本の田舎で育った後、20代半ばで上京し、10年近く東京都心(23区内)に住んでいたのですが、子どもが小さいということをきっかけに東京都下(23区外)に引っ越しました。そこで、都心から都下へ引っ越してよかったなと思える点を紹介したいと思います。 2020.09.20 コラム
コラム 【最高の眺め!】葛西臨海公園から見える観光名所5つとは? 葛西臨海公園というと、日本最大級のテーマパークディズニーがある舞浜駅の隣駅にあるため、「スルーされるかわいそうな公園」というイメージが強いですよね。現に京葉線を利用していた頃、葛西臨海公園での乗降者はあまりいなかったのを覚えています。 2020.01.25 コラム
コラム 【図解】神保町ラーメン二郎の並び方と待ち時間 移転後の神保町のラーメン二郎は、混んでくると4つぐらいのグループに分かれて並ぶようになるため、複雑です。私は初めて伺った時、並び方を誤っていたみたいで、周りから白い目を向けられるという苦い経験があったため、同じような思いをしないよう図解にしてみました。 2019.12.29 コラム
仕事/転職 【1日からOK】副業におすすめ!東京の単発日雇い労働事情 私は20代後半の時に東京へ出てきた時、仕事は決まっていない状態でした。正社員の仕事を焦って探すのもどうかと思い、まずはバイトでもいいからとにかく職に就こうという思いで選んだのが日雇い派遣の仕事でした。 2019.12.27 仕事/転職